愛媛県伊予市移住サポートセンター「いよりん」

ごあいさつ

新しい場所で、新しい暮らしを始めてみようという人生の大きな決断を目の前にされている皆さま。
そんな皆さまのさまざまな不安や悩みをともに考え、受け入れる地域も、移り住む皆さまも、ともにハッピーな新生活が迎えられるようサポートするために「いよりん」は生まれました。
愛媛県伊予市では数年前より、地域住民が主体となって移住の受け入れを行ってきました。これを行政である伊予市が全面的にバックアップするかたちで、民間による移住受け入れのワンストップサービスとして皆さまのお手伝いをします。

わたしたちのテーマは「ともに暮らせるなかまを求めて」。

皆さまとの出会いを楽しみにしています。

愛媛県伊予市移住サポートセンター
「いよりん」

まずはここから♪
移住のすすめ方

えひめ暮らしをするために、まずは何から準備すべき? 心構えからリサーチの仕方まで、押さえておくべきポイントを紹介します。※えひめ移住ネットのサイトに移動します。

見てみる

お気軽にご相談ください。

移住カウンセラー
松岡朋枝(まつおかともえ)

出身地の愛媛にUターンを検討しましたが、仕事が見つからず断念した経験があります。同じように移住を考える方を応援したいと、東京で愛媛県の移住コンシェルジュとして活動していました。

愛媛県伊予市出身。進学を機に上京し、在京の新聞社に就職。2015年からえひめ移住コンシェルジュとして活動し、このほど伊予市の移住カウンセラーに。

相談する

冨田敏

移住カウンセラー
冨田敏(とみたさとし)

首都圏で20年以上広告会社に勤務していましたが東日本大震災をきっかけに移住を決意し縁のなかった愛媛県と出会いました。おもてなしの心厚い温かいひとの多い地域で日々あくせくしながらも楽しく暮らしています。

東京都出身。地域おこし協力隊として2011年6月に移住。会社経営。活字中毒者。ブラックミュージックファン。

相談する

受け入れ団体のご紹介

伊予市中山町 佐礼谷地区

▼昭和の風景が残る山間集落
空港や街中からのアクセスがよい当地区は、古い農業倉庫など懐かしい風景が残る集落。されだにひな豆や佐礼谷トマトなど特産品も多く、就農目的やⅠターンのファミリーや、定年退職者などが移住しています。移住体験施設の開設も計画中です。

伊予市 郡中地区

▼歩いて暮らせる郡中まち暮らし
生活施設が集中し車がなくても安心して暮らせる中心市街地でありながら、海・山・里の新鮮な食材と豊かな自然環境が揃っています。市の第3セクターである「まちづくり郡中」では、お試し滞在への補助など独自のサポート施策も用意しています。

伊予市双海町 双海地区

▼愛媛県内最古の木造校舎で学ぶ
瀬戸内海と豊かな里山が背中合わせになり、傾斜地を利用して柑橘をはじめ多くの果実が生産されている地域です。まちづくり学校 双海人(ふたみんちゅ)では、児童数の減少に危機感を抱き「学校を守れ」を合言葉に移住の受け入れを行っています。

山内ひろみの移住ブログ

高知県高知市から2015年10月、伊予市に嫁入り移住。4歳の娘の子育てをしながら、イラストのお仕事をしたり、音楽をしたり、街中をママチャリで爆走したりしています。(いよりん移住定住コンシェルジュ)

山内ひろみの移住ブログ絶賛公開中!
ぜひいちどみてくださいね(^^♪
https://ameblo.jp/iyorin-ehime/

さっそく読んでみる

移住プロモーション動画「しあわせはきっといよしにある」(ダイジェスト版)

移住のご相談はこちら。

移住に関するご相談は以下をご入力いただき送信ボタンを押してください。
折り返し、いよりん移住カウンセラーよりご連絡いたします。

お急ぎの方は✆050-5238-3606(移住相談専用ダイヤル)までお電話ください。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

伊予市以外にもいいとこたくさん♪
【愛媛県公式】移住ポータルサイト | えひめ移住ネット

こちらでも相談できます。セカンドオピニオンとしてもぜひ!

えひめ暮らしネットワーク

伊予市のほかにも愛媛県はいいとこたくさん(^-^)/
えひめ移住コンシェルジュや地域おこし協力隊が中心となり、『愛媛で自分らしく暮らし働く』人達をつなぎ、支援するネットワーク組織です。愛媛県全域の移住促進、地域おこし協力隊や既移住者のフォロー、ローカルビジネスを目指す方のためのバックアップに取り組んでいます。

ふるさと回帰支援センター

首都圏の方は有楽町で逢いましょう♪
NPO法人ふるさと回帰センターは、地方暮らしやIJUターン、地域との交流を深めたいみなさんをサポートするために、東京・大阪を除く45道府県の自治体と連携して地域の情報を提供し、都市と農村の橋渡しによって地方の再生、地域活性化を目指しています。
愛媛県伊予市移住サポートセンター
「いよりん」
〒799-3114 愛媛県伊予市灘町123
まちの縁側『ミュゼ灘屋』内
JR伊予市駅・伊予鉄郡中港駅より徒歩3分

地図(クリックしてください)